Skip to content

カテゴリー: リード・マネジメント

どうする?営業がマーケ案件追ってくれない問題

昔、インサイドセールスの管理職が、営業が案件追ってくれない事象について、”母親が丹精込めた晩ごはんを息子が食べない”と揶揄する場面に出くわして、ジーンときてしまったことがある筆者です。日本でも、マーケ…

受注率系MROIを高める打ち手:失注案件の再ナーチャリングで考慮すべき設計要素とは?

B2Bにおけるデマンド・ジェネレーションにおいて、マーケティングROI(MROI)を改善する為のベタな打ち手として、失注案件への再ナーチャリングがありますが、設定上の考慮事項を個人的にまとめてみました…

KPIどうする?/ 『マーケティングのKPI 「売れる仕組みの新評価軸」』(書評)

B2Bマーケティングでも、最近は話にあがることが多くなったKPI、KGI。2012年頃に米国のB2Bマーケティング分野のリサーチ・アドバイザリーであるSirius Decision社がDemand W…

ABMに必須?インサイドセールスのナーチャリング

ABM(アカウントベース・マーケティング)に取り組む場合に併せて考えておきたいのはインサイドセールスの型です。インバウンドのみをこなす単発リードフォロー型、それとも、アウトバウンドもがっちりやってもら…

インサイドセールスでより深いリード・プロファイリングへ

この数年、B2BマーケティングではMA(マーケティング・オーテメーション)の導入ブームでした。そして、MAでリード量産ができるようになり、次に誰にリード・クオリティケーション(精査)を量的に対応させる…